住む家も職も失った40半ばのおっさんの日本一周旅・・・終幕しました♪


温泉宿予約

各都道府県で行ってみたい温泉について、自身の覚書として、
纏め記事を作成していっています。

前回は、近畿圏中心、「大阪府」を記事にしました。
「大阪編」はこちら!

今回は近畿圏、北へ、「京都編」を綴りたいと思います。

京都も大阪に引き続き、あまり有名な温泉地がない県(府か)です。
特に今回の日本一周旅では、京都市街地には行きません。
(普段、電車で行けますから)

なので、1つめは行きたいではなく、ご紹介温泉です。
京都編(日本一周旅でここだけは絶対行きたい温泉)

西京極に「天翔の湯 大門湯」という銭湯があります。

ここのお湯が素晴らしいんですよ。
京都編(日本一周旅でここだけは絶対行きたい温泉)

この濁り湯は、市街地にある銭湯としては極上。
京都市街地はバス1日券であちこち巡れますし、
ここの銭湯もバスでのアクセスが可能です。
温泉好きならば、京都寺院めぐりの合間に挟み込むのを、オススメできます。
詳細レビューは以下で。
http://onsen.holy.jp/daimon.html

京都も兵庫県とは北側でくっついてますし、
市街地は先述したとおりですから、
ほとんどどこも行く気がないんですよね。

ちょっと重点的に通るにも、天橋立や舞鶴、あの辺りになると思います。
京都編(日本一周旅でここだけは絶対行きたい温泉)

この日本海側は、結構、高級系の宿がそこそこの値段で、
日帰り入浴をやってくれているんですよ。

なので、こういう宿の温泉でゆっくり休憩挟みたいですね。
京都編(日本一周旅でここだけは絶対行きたい温泉)

温泉博士の掲載宿があればええな♪
(上記の高級宿も、温泉博士使いました^^)

というわけで、京都も今後行く機会は何度もあるでしょうし、
宿泊は100%ありえないです。
ただ、全都道府県で最低1泊はと思っていますから、
舞鶴周辺での車中泊を、1回くらいで予定しています。

では次回、東へ、「滋賀編」を綴りたいと思います。


★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★

ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


日本一周 ブログランキングへ