住む家も職も失った40半ばのおっさんの日本一周旅・・・終幕しました♪

ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ     にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

各都道府県で行ってみたい温泉について、自身の覚書として、
纏め記事を作成していっています。

前回は、東北「秋田県」を記事にしました。
「秋田編」はこちら!

今回は東北を東へ、「秋田編」を綴りたいと思います。

こちら岩手県はなんと言っても、北海道に次ぐ面積を持つ広い県ですから、
ちょこまかといっぱい行きたいところがいっぱいあります(^^)

ただ温泉地という観点からは、
すべて東北中央の山岳部ばかりに集中していますね。

南から辿っていくと、花巻~盛岡~八幡平にかけての一直線のそのすぐ西側一帯、
ここに集中しています。

なので、岩手県でのルートはこの一直線を北上するルートで考えています。
そして、八幡平からは久慈方面太平洋側に向かい、青森八戸方面へ、ですね。

以前の車中泊旅でも、この一直線帯では連泊しているんですよ。

・大沢温泉 菊水館
岩手編(日本一周車中泊旅でここだけは絶対行きたい温泉)

岩手編(日本一周車中泊旅でここだけは絶対行きたい温泉)

詳細レビューは以下で。
http://onsen.holy.jp/oosawaonsen.html

・鉛温泉 藤三旅館
岩手編(日本一周車中泊旅でここだけは絶対行きたい温泉)

岩手編(日本一周車中泊旅でここだけは絶対行きたい温泉)

詳細レビューは以下で。
http://onsen.holy.jp/fujisan.html

結構、宿泊料金が安いのが特徴。
素泊まりですと、5000円以下の宿がごろごろあります。
なので、今回の旅でも、ここを抜ける時は連泊にしようかなと考えています。

あと、前回、秋田県で乳頭温泉郷には必ず寄ると記事にしました。
(上記リンクを辿って下さいまし)

で、宿泊はしないという結論に至ったわけですが、
なぜかは、車で1時間の距離に、こちらの宿があるのも、その理由です。

・国見温泉 石塚旅館

自炊部での宿泊ですと、その料金は3000円しません。
そして、この近辺の泉質のよさは、予想もできますし、ここは宿泊だなと。

というわけで、岩手では宿泊が3回と、ちょっと贅沢な旅になるかな?(^^)

では次回、東北最後、「青森編」を綴りたいと思います。


★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★

ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ     にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ     にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


日本一周 ブログランキングへ
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ   にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

日本一周で食べたいグルメについて記事にしております。
前回は、東北「秋田県」をご紹介しました。
日本一周旅で絶対食っておきたいグルメ「秋田編」記事はこちら!

今回は東北を東へ「岩手県」です。

この地のB級グルメで、以前の旅で食したもんがあります。
「岩手編」日本一周車中泊旅で絶対食っておきたいグルメ

その名は盛岡市の「じゃじゃ麺」。
独特の平たい麺に、肉味噌を混ぜて食べる料理です。
しかし・・・私には全く合わないタイプのグルメやったんですね。
讃岐のかたいコシのある麺好きの私には、ぶよぶよした麺が苦手。
そして、薄味好きな私には、すっごく肉味噌の味が濃い~んです。
なので、これはもう食べないですね。

あと麺類としては、「盛岡冷麺」も有名ですけど、
これはどこの焼き肉屋にもある、韓国冷麺とあまり変わり映えしないんですよね。
辛さを調節できるってくらい?
自身としてはあまり興味はそそられないが、チェックしているお店はあります。
・「焼肉・冷麺ヤマト」

でさらに、岩手と言えば、またまた麺なんですよ・・・
なんでこんなに麺ばっかりやねん・・・「わんこそば」ですね。
ただ、これは、1人で挑戦するのも気が引けるし、
お隣の山形県で蕎麦は食べる予定にしてますから、これも食わないかな?

すいません、食わなさそうなもんばっかり列記しまして・・・

しかしこっちは食べますぞ。
「岩手編」日本一周車中泊旅で絶対食っておきたいグルメ

ローカル、ピンポイントな場所になりますけど、
「水曜どうでしょう」ファンなら、誰もがご存じのグルメ。
空飛ぶだんごと銘打たれた「かっこうだんご」です。
これは写真ではなく、動画で残したいですね(^^)

最後にこれもピンポイントですけど、花巻市にある、「マルカンデパート大食堂」。
ここのソフトクリームがとてつもないってことで、
こういう変わったグルメ好きの私としては、甘いもん苦手やけど挑戦したい。

なぜか岩手は、食いたい物が、苦手のスイーツになってしまったな(^^;)

では次回、東北最後、「青森県」をおおくりいたします。


★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★

ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ   にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


日本一周 ブログランキングへ