ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。

2015年4月12日(日) 旅前日
帰って来ることができる地があるのも、この日で終わり・・・
今度はいつどこで定住するのか?
はたまたこのまま路上で一生過ごすことになるのか?
って、そんなこと考えてる余裕なんて全くない!!!!!

もう朝の段階で、家の中、しっちゃかめっちゃかなんですよ。
とりあえず、前日までに捨てるもんは整理できています。
けど、日本一周車中泊生活で持っていくもの、
とりあえずなんとか実家の片隅に置かせてもらうもの、
そういう区別がきちんとできてないままでした。
まずは、旅に持っていかなそうなもんばかり集め、
無造作にクリアケースに詰めていきます。
そんでそれを実家に持っていく作業から開始。
またアホなことはじめたなっていう冷たい母ちゃんの視線を尻目に、
「すんません、申し訳ありません」と言いつつ、容赦なく置いていきます(^^)
そして荷物を置かせてもらった後に、再び自宅アパートに戻り、
旅に持って行くもんを無造作に車に詰め込んでいきます。
近くのホームセンターで補充して買いたいものもあったので、
購入後、そこの駐車場で、詰め込んだ荷物を、
構想描いていたレイアウトに修正し直しました。
夕方16時に、退去の立ち会いをおこない、晩飯を食いに行こう。

慣れ親しんだ、神戸ラーメンの「もっこす」にしました(^^)
もっこす石屋川店で過去食った記事はこちらで。
これで神戸とも、しばらくおさらばだ。

15年弱ぶりくらいに神戸で在住したわけですけど、やっぱええ街や。
寿命がまっとうできるなら、
死ぬ前には、ここでまた暮らすことになるでしょう。
そして、温泉入浴が今日から毎日始まるな(^^)

私の評価もめっちゃ高い、「六甲おとめ塚温泉」。
(昼間に外観だけ写真撮っておきました)
その過去入浴レビューは以下を参照ください。
http://onsen.holy.jp/otomeduka.html
この旅で大活躍してくれるであろうこの本を使う。
無料入浴手形が使えるから、貧乏車中泊生活には必須の温泉本です。
そんで契約していた駐車場は4月いっぱい使えるので、そこに戻る。

ホームレス車中泊生活はここから開始です(^^)
この記事はその車中で書いているんですけど、
いちお翌日13日0時付でアップできるように書き上げることができました。
あ!そうそう、オドメータの距離計の表示忘れないように。。。

ここでちゃんと明記しておこう。
103302kmから旅を開始します!!
明日は早朝から早速、行動開始予定。
この急な環境変化に多分、寝付けずにおるやろけど、
ひとまず、目を閉じさせていただきます。
おやすみなさい・・・

★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪


日本一周 ブログランキングへ
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。



2015年4月12日(日) 旅前日
帰って来ることができる地があるのも、この日で終わり・・・
今度はいつどこで定住するのか?
はたまたこのまま路上で一生過ごすことになるのか?
って、そんなこと考えてる余裕なんて全くない!!!!!

もう朝の段階で、家の中、しっちゃかめっちゃかなんですよ。
とりあえず、前日までに捨てるもんは整理できています。
けど、日本一周車中泊生活で持っていくもの、
とりあえずなんとか実家の片隅に置かせてもらうもの、
そういう区別がきちんとできてないままでした。
まずは、旅に持っていかなそうなもんばかり集め、
無造作にクリアケースに詰めていきます。
そんでそれを実家に持っていく作業から開始。
またアホなことはじめたなっていう冷たい母ちゃんの視線を尻目に、
「すんません、申し訳ありません」と言いつつ、容赦なく置いていきます(^^)
そして荷物を置かせてもらった後に、再び自宅アパートに戻り、
旅に持って行くもんを無造作に車に詰め込んでいきます。
近くのホームセンターで補充して買いたいものもあったので、
購入後、そこの駐車場で、詰め込んだ荷物を、
構想描いていたレイアウトに修正し直しました。
夕方16時に、退去の立ち会いをおこない、晩飯を食いに行こう。

慣れ親しんだ、神戸ラーメンの「もっこす」にしました(^^)
もっこす石屋川店で過去食った記事はこちらで。
これで神戸とも、しばらくおさらばだ。

15年弱ぶりくらいに神戸で在住したわけですけど、やっぱええ街や。
寿命がまっとうできるなら、
死ぬ前には、ここでまた暮らすことになるでしょう。
そして、温泉入浴が今日から毎日始まるな(^^)

私の評価もめっちゃ高い、「六甲おとめ塚温泉」。
(昼間に外観だけ写真撮っておきました)
その過去入浴レビューは以下を参照ください。
http://onsen.holy.jp/otomeduka.html
この旅で大活躍してくれるであろうこの本を使う。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】まっとうな温泉新版 [ 南々社 ] |
無料入浴手形が使えるから、貧乏車中泊生活には必須の温泉本です。
そんで契約していた駐車場は4月いっぱい使えるので、そこに戻る。

ホームレス車中泊生活はここから開始です(^^)
この記事はその車中で書いているんですけど、
いちお翌日13日0時付でアップできるように書き上げることができました。
あ!そうそう、オドメータの距離計の表示忘れないように。。。

ここでちゃんと明記しておこう。
103302kmから旅を開始します!!
明日は早朝から早速、行動開始予定。
この急な環境変化に多分、寝付けずにおるやろけど、
ひとまず、目を閉じさせていただきます。
おやすみなさい・・・
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪




日本一周 ブログランキングへ