ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。

各都道府県で行ってみたい温泉について、自身の覚書として、
纏め記事を作成していっています。
前回は、関東「埼玉県」を記事にしました。
「埼玉編」はこちら!
今回は北関東へ、「群馬編」を綴りたいと思います。
先の「埼玉編」を忘れて、こっちを先に書いてしまったってくらい、
まあ私的にも、群馬県の温泉魅力度は、
全国でもトップ5に入る実力を持っていると思っています。
まず、関東の温泉好きならば、この地に行ったことない人は皆無でしょう。

「草津温泉」ですね。
以前の旅でも、ほぼ、その無料共同湯は制覇させていただきました。

ただ、草津の湯って、熱くてさっぱりした泉質でしょ?
私としては、あまり好みの泉質ではないんですよ。
共同湯もいくつも巡ることができるような温度やないですね・・・
結構疲れました(^^;)
あとどうしても人気の温泉地ですから、人がめっちゃ多い。
その中をおっさん一人旅ってのは、どうしても浮いてしまうとこあります。
なので、あと制覇できなかった共同湯に行って、通過する程度かな?
但し何も、人の多い草津温泉でなくても、
この付近の泉質レベルはかなりのもんです。
まず、以前も訪問経験がありますが、「万座温泉」。

こういう白濁系の温泉って、私、大好きなんですよね。
長野から群馬に抜ける時に、また必ず立ち寄ります。
そして、西から東へ向かうんですけど・・・
・尻焼温泉
・沢渡温泉
この辺りも立ち寄りたいと思っています。
そして、今回の旅で、絶対宿泊したい温泉宿ナンバー1。
・四万温泉の「積善館本館」です。
その古くから存在する温泉宿風情も非常にええし、
そして、泉質もかなり高評価されております。
さらにですね、シングルベットの1人部屋もあって、
1泊2食付きで、7000円程度なんです。
これは必ず、泊まらなきゃ!でしょ。
そんで、群馬温泉巡りの最後は以下へ。
・伊香保温泉
てな感じで、寄りたい温泉地が山ほどあるんが群馬県(^^)
のぼせて、飽きても、巡り続けますぞい♪
では次回、北関東を東へ、「栃木編」を綴りたいと思います。

★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪


日本一周 ブログランキングへ
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪
以下、いずれかクリックいただけると旅の道中、
リアルタイム更新に向けて、励みになります。



各都道府県で行ってみたい温泉について、自身の覚書として、
纏め記事を作成していっています。
前回は、関東「埼玉県」を記事にしました。
「埼玉編」はこちら!
今回は北関東へ、「群馬編」を綴りたいと思います。
先の「埼玉編」を忘れて、こっちを先に書いてしまったってくらい、
まあ私的にも、群馬県の温泉魅力度は、
全国でもトップ5に入る実力を持っていると思っています。
まず、関東の温泉好きならば、この地に行ったことない人は皆無でしょう。

「草津温泉」ですね。
以前の旅でも、ほぼ、その無料共同湯は制覇させていただきました。

ただ、草津の湯って、熱くてさっぱりした泉質でしょ?
私としては、あまり好みの泉質ではないんですよ。
共同湯もいくつも巡ることができるような温度やないですね・・・
結構疲れました(^^;)
あとどうしても人気の温泉地ですから、人がめっちゃ多い。
その中をおっさん一人旅ってのは、どうしても浮いてしまうとこあります。
なので、あと制覇できなかった共同湯に行って、通過する程度かな?
但し何も、人の多い草津温泉でなくても、
この付近の泉質レベルはかなりのもんです。
まず、以前も訪問経験がありますが、「万座温泉」。

こういう白濁系の温泉って、私、大好きなんですよね。
長野から群馬に抜ける時に、また必ず立ち寄ります。
そして、西から東へ向かうんですけど・・・
・尻焼温泉
・沢渡温泉
この辺りも立ち寄りたいと思っています。
そして、今回の旅で、絶対宿泊したい温泉宿ナンバー1。
・四万温泉の「積善館本館」です。
その古くから存在する温泉宿風情も非常にええし、
そして、泉質もかなり高評価されております。
さらにですね、シングルベットの1人部屋もあって、
1泊2食付きで、7000円程度なんです。
これは必ず、泊まらなきゃ!でしょ。
そんで、群馬温泉巡りの最後は以下へ。
・伊香保温泉
てな感じで、寄りたい温泉地が山ほどあるんが群馬県(^^)
のぼせて、飽きても、巡り続けますぞい♪
では次回、北関東を東へ、「栃木編」を綴りたいと思います。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪




日本一周 ブログランキングへ