
温泉宿予約
仕事もせず、長期旅行になるわけですから、
旅の予算ってもんは、それまでに蓄えていたもんから削って、
今回の旅費に割り当てることになります。
数多く、今まで日本一周をされてきた方のブログを、
拝読させていただいたりしますが、
まあ贅沢な旅をやっておられる方は皆無ですよね。
車の方なら、ほぼ車中泊ですし、
バイク、自転車の方なら、テント張って野宿、
もしくはライダーハウスでのドミトリー宿泊が多いと思います。
ですので、この旅に使う予算はトータル100万円とか定められたり、
1日に使う予算は、いくらと決められている方もおられるみたいですし、
1日に使った額を公表されているブログも数多いですよね。
私の場合、こういう細かいお金の計算はいたしません。
その点、これから日本一周しようと思っておられる方には、
参考にならないでしょう。
普段の生活から、ケチで質素な生活続けていますので、
旅やからと言って、絶対豪遊することはないって、
自身で分かっているんですよね。
なので、破産するってことはありえない。
ちょっとブレイク、秋の京都、高台寺の夜景(^^)

但し、1ヶ月大体このぐらいの額を使おうかな?
って思ってる金額はあります。
その額は、「15万円」です。
月30日として、1日5000円ですね。
この額で、普段の飲食費、ガソリン代、雑費、温泉代、
施設利用料を捻出します。
但し、通信費や、保険代、車検代などは、この中に含みません。
15万円ならば、1人暮らしで、家賃払って日常生活で出て行く金額と比べても、
そんな差はないですし、全然ムリなく旅できる金額です。
ってな感じで、1日まとめた小遣い帳みたいなもんはブログ上つけませんが、
ただ、各々、使った金額はすべて明記していき、
1日使った額が、少しは分かりやすいようには留意いたします。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
ランキングに参加しました(^^)
日本一周車中泊旅で、たくさんのよき旅仲間に出会えますように♪

にほんブログ村

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ