住む家も職も失った40半ばのおっさんの日本一周旅・・・終幕しました♪

ランキングに参加しました(^^)
以下、いずれかクリックいただけると、
これからの旅再会に向けての、励みになります。
現在1日2更新と、頑張って書き続けております。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

実家が神戸三宮に近いんで、居候生活の楽しみが1つ♪
三宮で平日限定ランチが食える♪
ずっと土日祝が休みの仕事を続けてきたし、
去年は神戸に舞い戻り、住んではいたが、場所が東灘区やったからね。
三宮まで出て行くことは、でけへんかったからな~

遥か昔、三宮勤めの時代(20代ん時ね)は、
今ほどグルメにこだわりもって挑んでなかったから、
同じ店をインターバルで回してた、もったいないことしてた。
2週間に1回は、同じ店で食ってたと思う。
それが現在、たくさんの飲食店の中から、行きたい店をチョイスできますからね。
食いしん坊デブにとって、こんな幸せなことはない(^^)

今日も元気に出掛けます。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

三宮の「生田神社」ですね。
あと、自転車での移動のカンを取り戻すのに必死です。
だいぶ、歩行者との間の取り方がうまくなって来ました。
今後のこと考えて、自転車での移動はスムーズにしとかないとなんで、
市街地走行の練習は欠かさず続けて、脚力もつけてます。

この日はこちら。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

牛丼の店、「広重」です。

吉牛とどう違うん?ってお答えはこちら!
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

なんとですね、1200円もする高級牛丼なんですよ。
お肉はすき焼きにでも使うタイプの神戸牛を使用。

スープも漬物も旨いね~
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

ここ5年間くらい食った肉の中で、おそらくここまで旨い肉は、
最高ランクでしょう。
値段高いだけの値打ちはあったと思います。
あと店内、中国・台湾系観光客が多かったのは、ガイド本に載ってるからやろな。
比較的廉価で、美味しい神戸牛が食える店って、紹介されているんでしょう。

神戸牛丼 広重(神戸三宮)1200円の高級神戸牛を使った牛丼の味とは?の詳細記事はこちら!

そして次の日。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

私は先日の記事にも書きましたけど、
毎日毎日似たようなジャンルのもん、食いません。
この日は中華でターゲットを絞りました。
本格四川料理の店、「長江」です。
神戸はネイティブ中国人が経営する店がいっぱいあるので、
中華料理屋のチョイスは非常に選択肢が多く、悩みますね。

平日限定、麻婆豆腐のセット(880円)。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

麻婆豆腐がすっごいボリューム!
あと蒸し鶏のネギ油ソースがこの日の一品。

麻婆豆腐自体、全体的な味付けはあっさりめ。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

しかし、後々から山椒を中心としたガツンとしたスパイスが攻め立ててきます。
つるんとしたのど越しの豆腐と共に、ええご飯のおかず♪

中華料理 長江(神戸三宮)本格四川!平日ランチ限定の麻婆豆腐定食の詳細記事はこちら!

そんで最近の神戸三宮周辺は、これもええんよね。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

カレーでもしっかりスパイス効いたタイプで、比較的安いカレーが目白押し。
今回は、「AYUMUNYA」(あゆむんや)を利用。

定番カレーと、牛すじミンチのドライカレーの相がけ盛り(800円)。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

しっかりとしたスパイス風味、中でもウコンが多めに投入されてますね。
2種類の味が楽しめて、このお値段は、CP値が高い。
ここ最近、神戸にできたカレー店がどこも、非常にレベル高いのが嬉しい。
大阪もそうみたいで、関西全体でカレー屋がレベルアップしています。

AYUMUNYA[あゆむんや](神戸三宮)キーマ&牛すじの相がけ盛りカレーの詳細記事はこちら!

そして、次の日はまたジャンルを変える。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

神戸って町は国際色豊かな町なんで、いろんな他国籍料理が多いのも特徴。
本日はタイ料理にしました、「バーンタイ」です。

ここも平日限定ランチが1080円(税含)であります。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

週替わりで5つの中からチョイスできます。

メイン以外の3品。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

白菜と豆腐のスープに、秋きのこのスパイシーサラダ、
そして玉子のなんとかというタイソースがけ。
ただ、どれもが日本人の舌に合わせてか、味付けは控えめであっさり。
これは薄味好きな私には反ってよかった、うんどれもが美味しい。

そして、メインにはカオパット(牛肉入り)を選んだ。
1200円の高級神戸牛丼!本格四川中華麻婆!そしてタイのやきめしはいかほど?神戸三宮周辺ランチめぐり♪

タイのやきめしですね。
パラパラ感ばっちり、私好みのチャーハン。
これもね、味付けは非常に薄味でした。
なので、脇に添えられている辛味の素が入ったナンプラーで味を調節します。
ナンプラーは非常にクセがあるんで、かけ過ぎは要注意なんですけど、
普段から、ナンプラーは隠し味で投入することの多い私は全部使いました(^^)
店員さんに「おかわり要りますか?」って言われ、いただいたくらい♪

タイ料理 バーンタイ(神戸三宮)平日限定ランチにてカオパット(タイ焼きめし)の詳細記事はこちら!

いや~この4日間で巡ったお店は、どれもがアタリのお店ばかりで、
非常に満足できるランチタイムを過ごせたと思います。

さあ、あと神戸滞在はいつまで??
しかし、このランチめぐりは欠かさず続けますぞ。
あと、1万円ママチャリ市街地走行慣らしもね。


★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★

ランキングに参加しました(^^)
以下、いずれかクリックいただけると、
これからの旅再会に向けての、励みになります。
現在1日2更新と、頑張って書き続けております。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


日本一周 ブログランキングへ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://nihontabi123.blog.fc2.com/tb.php/640-e7d7938a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック