住む家も職も失った40半ばのおっさんの日本一周旅・・・終幕しました♪

ランキングに参加しました(^^)
以下、いずれかクリックいただけると、
今後の旅を、毎日精力的に続けていく励みになります。
また、現在1日2更新と、頑張って書き続ける所存です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

2016年1月24日(日)日本一周旅273日目

荒れ荒れの天気で、ほとんど行動できない日。
272日目の記事はこちら!

いよいよやって来ましたね。
沖縄を襲う大寒気団。
ただ、昨日からしっかり掛布団して寝てたら、全然寒さは感じませんでした。
起きて、温度計を見ても、室内は17度をキープ。
カーテン開けて、外を見ても薄暗いが雨は降ってない。

昼飯だけはいつものように外で食いたいので、意を決して出掛けました。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

しかし、外出るとさっむ!スマホの天気見ると、気温は9度!!
ずっと17,8度の温度で外行動してたんで、
この温度は久々で、体感温度は余計寒く感じます。
さらに北風がとんでもなく強いんで、ママチャリ漕ぐにも一苦労。

なので、今日も近くの食堂で引き返すことにします。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

昨日も行った、「三笠」の姉妹店ですね。
こちらも24時間営業の食堂、今回は松山店を利用しました。
しかし、こっちのお店は人気店か、観光客っぽい人たちも多く、
店内はごった返していましたね。

頼んだのは、チャーハン(550円)にしました。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

沖縄の大衆食堂に行くと、大概チャーハンがあるんですよね。
見かけるたんびに一度は食べてみたいと思ってて、今回注文。

残念。。。。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

パラパラ感が全くなくって、水分多過ぎる。
全く鍋振りは出来てないなって思います。
自身がフライパンを使い、IHで作っても、同じ具合のは作れる。
今後は他の沖縄大衆食堂で、チャーハンは食うことないな。
やっぱ中華屋で、火力強く、中華鍋で作ってもらわないとね。

三笠 松山店(沖縄那覇)沖縄大衆食堂の有名店でいただくチャーハンの詳細記事はこちら!

隣の店見ると・・・
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

沖縄では〆に、ステーキ食うんか・・・
本土では考えられない、食文化やな(^^)
けど、まだ、沖縄でステーキ店行ってないから、
近い時期にランチにでも食いに行こっと!

風強すぎるけど、スーパーで晩酌もんだけは買って帰ります。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

先日も利用した、「ユニオン」の前島店。
地元色の強いスーパーです。

そして帰宅。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

ここんとこ天気悪く、10㎞以上走る日がないですね。
今週は無風の天気のええ時に、1度は遠出をしたいと思ってます。

昼間は時間もあるので、グルメまとめサイトのアップ作業を。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

今回は日本一周旅の東海地方と、昨年度神戸ランチめぐり記事が中心。
アップした中で、名古屋の大衆酒場めぐりについて触れておりますが、
名古屋の大衆酒場には、あまり私は魅力を感じないのが正直なところ。
まず、値段設定がどこも高いのが1番。
そして、味噌を中心とした味付けがどうも好みに合わないの2番。
名古屋で名店と言われる、「大甚」にも訪問しておりますけど、
雰囲気はすっごく大好きなお店ですが、値段設定は高いなと思ったしね。
大阪の激安さが突出しているのは、全国旅してるとよく分かります。

以下にて、グルメまとめサイトをリンクしておきますね。
http://bkyugourmet.moo.jp/

アップ完了!晩酌にしよう。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

本日も泡盛のドクターペッパー割り。
そして、スーパーで買った、鶏唐揚げ(62円)と、フライドチキン(112円)。
沖縄のスーパーで感じるのは、どこも揚げ物が安い。
フライ物にしても、天ぷらにしてもそうですね。
そして、フライドチキンがどこのを食べても旨いんですよ。

これもようやく、沖縄来て食うことになりました。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

大好物「海ぶどう」、275円で売ってて安かったんですよ。

結構な量あります。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

このプチプチ感は、いつ食べても美味しい(^^)
本土ではまず売ってないし、この値段で手に入れることもできない。

珍しいレトルトカレーが売ってました。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

112円やったんで購入、ただ裏を見ると、佐賀県の会社でしたね(^^;)

玄米カレー完成。
記録的な低温状態の西日本・・・果たして沖縄の状況は?嵐を呼ぶ男の異名を獲得?(日本一周旅273日目)

中辛を買ったけど、結構甘いカレーでした。
100円ちょっとのレトルトに期待はしません、それなりの味でした。

夜晩酌しながら、ニュース見てると、沖縄は観測史上初になっておりましたね。
名護市でみぞれ(記録上は雪になります)が観測されて、
沖縄本島で初めて降る雪として、記録されました。
夏の北海道道東で、観測史上の暑さを経験して、
北と南で観測史上を叩きだすという偉業?を持つ男です(^^;)
読者さんからも言われましたが、「嵐を呼ぶ男」に任命されちゃいましたね。

本日夜中、日付変わるころが一番温度低くなる模様。
エアコンつける必要があるかな~どうやろ?

では、おやすみなさいzzz

本日の自転車走行距離:6.13㎞(沖縄累計169.55㎞)


★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://nihontabi123.blog.fc2.com/tb.php/837-f7630768
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック